☆ 輝く経高生 ☆
始業式及び創立40周年記念行事
校長講話
生徒代表の言葉 生徒指導主任講話
開閉式の言葉
子ども食堂でお弁当販売します。
本年も、よろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年も、本校の伝統を一層輝かしいものとなるうよう努力してまいります。
引き続き、応援をよろしくお願いいたします。
【演劇部】クリスマス公演
本日11時より、本校視聴覚室に於いて、
「アテンション・アニメーション!~c231のゆくえ~」maokaya作
の上演と、創作映像作品「制服戦隊!ユニフォーマー」の放映を行いました。観に来てくださったたくさんの生徒・先生方、ありがとうございました!
映像作品↓ 続編の予告もしました
【家庭部】家庭科食物調理技術検定4級 表彰式
今年度も検定の取得、ボランティア活動、体験学習など、さまざまなことに挑戦しました。
校長先生から食物調理技術検定の合格証書をいただき、その証書には特別な感じがしました。
今後の活動に向けて応援していただき、さらに頑張る力が湧いてきました。
これからも部員一同、頑張ります。
避難訓練
本日は避難訓練を行い、防災について考えました。
被害を減らすための家具の固定、ローリングストック、171の使い方の確認、学校から自宅までの徒歩帰宅時の経路確認、ハザードマップの確認等を行いました。
人権教育
人権問題はなぜなくならないか、について考えました。
【3学年】スーツの着こなし講座
本日、株式会社コナカの方より、スーツの着こなし方について教えていただきました。
家庭部 豚汁パーティー
家庭部では、今年2月に味噌を仕込みました。10か月間の熟成期間を経て、完成した味噌を使って豚汁を作りました。
40食分調理し、先生方にふるまいました。
白米、わかめご飯、ワサビご飯、混ぜ込みご飯、ちらし寿司、お茶各種用意しました。
2月にまた仕込んで、年に1回の豚汁パーティを行いたいと思います。