- 狭山経済高校TOPICS ◇経高生の活躍◇ -

☆ 輝く経高生 ☆

授業風景【流通経済科】

 

1年生の授業にて協調学習と調べ学習を兼ねてジャムボードを活用しました。

 

初めての試みでしたが、難なくこなしていました。

マーケティングやビジネス基礎の授業では毎時間、タブレットを活用しているため、慣れているということもありスムーズでした。

 

各テーマに分かれて、意見を出し合う様子が学びに繋がっていると感じました。

 

夏休みはGoogleドキュメントで宿題を提出したり、授業ではGoogleフォームで課題提出をしたりと使いこなせています。

 

検定合格に向けながら授業をしつつも、ICTを的確に効率よく使いこさせていけるように指導していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆狭山経済文化祭『経高祭』のご案内☆

 

【一般公開日】

 令和5年10月7日(土)

  ➡ 経高祭へ行こう!

   Click!!

通学時間帯の車での送迎について

朝の通学時間帯につきまして、お車で本校生徒の送迎をされる保護者の方へお願いです。

特に朝8:15頃から8:45頃までは、徒歩や自転車で通学してくる生徒が多数おります。

この時間帯に正門を車で入られますと、通学してくる生徒との接触事故などの心配がありますので、南駐車場をご利用いただきますようお願いします。

※現在冷房設備工事関係の大型車両も多数正門から出入りするため、通常より注意が必要です。

狭山経済駐車場位置

登録のお願い

■学校安心メールの登録はこちらをクリックしてください

  → 学校安心メール登録案内.pdf

 ■メールによる欠席・遅刻連絡の導入について

  → メールによる欠席・遅刻連絡の方法.pdf

入試情報はこちらをクリック

各学科についてはこちら ↓

 流通経済科   会計科    情報処理科 

 

【参考情報】※令和3年度Web説明会に係る資料

Web説明会 ※令和3年度版の参考資料です

・学校概要説明

・商業科の説明

・学校案内および関連資料

以上の3点について特設サイトに掲載しております。是非ご覧ください。

本校の魅力を少しでも知っていただけたら嬉しく思います。

特設サイトへのアクセスはこちらから