カテゴリ:報告事項
平成30年度 各検定協会表彰報告
平成30年度は、本校生徒が下記のような結果を残しました。どの生徒も意欲を持って取り組んだ成果です。
卒業生は本校で学んだ経験を生かして、また、在校生は引き続き努力を積み重ねて、自分を高めてもらいたいと思います。おめでとうございます!
全国商業高等学校協会
4種目1級 1名(卒業生)
3種目1級 7名(卒業生)
日本情報処理検定協会
4種目1級 2名(卒業生)
3種目1級 4名(卒業生)
全国商業高等学校協会主催 情報処理検定プログラミング部門 1級 満点賞
情報処理科 金田 菜穂子
情報処理科 根岸 蒼天
卒業生は本校で学んだ経験を生かして、また、在校生は引き続き努力を積み重ねて、自分を高めてもらいたいと思います。おめでとうございます!
全国商業高等学校協会
4種目1級 1名(卒業生)
3種目1級 7名(卒業生)
日本情報処理検定協会
4種目1級 2名(卒業生)
3種目1級 4名(卒業生)
全国商業高等学校協会主催 情報処理検定プログラミング部門 1級 満点賞
情報処理科 金田 菜穂子
情報処理科 根岸 蒼天
祝 情報セキュリティマネジメント試験 5名合格!
報告が大変遅くなってしまいましたが、平成30年10月21日に行われた、国家試験「情報セキュリティマネジメント試験」に本校3年生の生徒5名が合格しました!
これからも、ますますの活躍を期待したいと思います。
3年生情報処理科 佐藤 凜 ・ 長谷川 雅 ・ 毛利玖実子 ・ 栗山 龍生 他1名
これからも、ますますの活躍を期待したいと思います。
3年生情報処理科 佐藤 凜 ・ 長谷川 雅 ・ 毛利玖実子 ・ 栗山 龍生 他1名
お知らせ
平成30年度学校自己評価シート・平成31年度使用教科書選定理由書 をアップロードしました。左側メニューよりご覧ください。
祝 簿記チャンピオン大会3位入賞!
簿記部の本校3年生 江花 梨沙さんが、6月に行われたTAC主催の「簿記チャンピオン大会」において、全国個人2級に3位入賞を果たしました。
この大会は大学生も参加するものであり、その中で3位という成績は高校生トップとなります。なお、団体の部でも入賞しております。
TACのホームページはこちら(別サイトへリンクします)
・全国個人賞 2級
3位 「江花 梨沙」
・全国団体賞 2級
4位 「狭山経済簿記部3年2級」
8位 「狭山経済簿記部2年」
・全国団体賞 3級
4位 「狭山経済簿記部1年A」
祝 高校生けんちくコンテスト入賞!
報告が遅くなってしまいましたが、昨年度、情報処理科のCG基礎の授業で取り組んだ、日本工学院主催の第8回 高校生けんちくコンテストにおいて、本校生徒の作品が入賞しました! また、本校に対して 学校賞 もいただきました。
表彰式が本校の卒業式と重なってしまい、後日、校長室にて表彰式を行いました。
日本工学院のホームページはこちら(別サイトへリンクします)
銀賞 「上下一対」 神田 梓
銅賞 「砂時計の家」 菊地 麻彩美
学校賞 狭山経済高等学校
表彰式が本校の卒業式と重なってしまい、後日、校長室にて表彰式を行いました。
日本工学院のホームページはこちら(別サイトへリンクします)
銀賞 「上下一対」 神田 梓
銅賞 「砂時計の家」 菊地 麻彩美
学校賞 狭山経済高等学校
「情報セキュリティマネジメント試験」 合格者インタビュー
「情報セキュリティマネジメント試験」に合格した生徒3名と指導教諭のインタビューが、IPA(情報処理推進機構)のホームページに掲載されました。
夏季休業中に、外部講師を招いて行われた「情報セキュリティマネジメント試験講座」を受講し、情報セキュリティに関する知識を得ることができました。
詳細はこちらをご覧ください(別サイトにリンクします)
夏季休業中に、外部講師を招いて行われた「情報セキュリティマネジメント試験講座」を受講し、情報セキュリティに関する知識を得ることができました。
詳細はこちらをご覧ください(別サイトにリンクします)
祝 全商検定8種目1級合格!
情報処理科3年生の菊地麻彩美さんが、全国商業高等学校協会主催の検定8種目に1級合格しました。全9種目中8種目に1級合格する生徒は、全国的にも数少なく快挙です。
これからもますますの活躍を期待しています。
埼玉新聞からインタビューを受け、平成29年12月17日(日)付朝刊に掲載されました。
埼玉新聞のホームページはこちら(別サイトにリンクします)
祝 情報セキュリティマネジメント試験 3名合格!
10月15日に行われた、国家試験「情報セキュリティマネジメント試験」に本校生徒3名が合格しました!
合格した3名は、夏季休業中に本校で行われた「情報セキュリティマネジメント試験 対策講座」を受講し、試験に臨みました。これからも、ますますの活躍を期待したいと思います。
3年生 伊藤 篤志 ・ 小谷野 拓哉
1年生 玉邑 鴻之介
合格した3名は、夏季休業中に本校で行われた「情報セキュリティマネジメント試験 対策講座」を受講し、試験に臨みました。これからも、ますますの活躍を期待したいと思います。
3年生 伊藤 篤志 ・ 小谷野 拓哉
1年生 玉邑 鴻之介
祝 足利工業大学CGコンテスト入賞!
情報処理科のCG基礎の授業で取り組んだ、足利工業大学主催の第17回 学生・生徒CGコンテストにおいて、本校生徒の作品が入賞しました!
足利工業大学のホームページはこちら(別サイトへリンクします)
優良賞 「夏」 高塚 のりこ
足利工業大学のホームページはこちら(別サイトへリンクします)
優良賞 「夏」 高塚 のりこ
祝 埼玉工業大学CGコンテスト入賞!
情報処理科のCG基礎の授業で取り組んだ、埼玉工業大学主催のCGコンテスト 静止画部門において、本校の生徒5名の作品が入賞しました!
埼玉工業大学のホームページはこちら(別サイトへリンクします)
優良賞 「弦楽器の覚醒」 中林 花音
「憩いの場所」 新井 華月
佳作 「水槽と人力車」 早川 星優
「フィーリング」 高杉 亜美
「将棋戦争」 二平 悠太
埼玉工業大学のホームページはこちら(別サイトへリンクします)
優良賞 「弦楽器の覚醒」 中林 花音
「憩いの場所」 新井 華月
佳作 「水槽と人力車」 早川 星優
「フィーリング」 高杉 亜美
「将棋戦争」 二平 悠太