陸上競技部 活動日誌
【陸上部】関東大会壮行会
6月8日、LHRの時間を使い、関東大会へと向けた壮行会を開いて頂きました。
6月16日(金)から19日(月)山梨県で行われる、関東高校陸上競技大会に
・6月16日(金) 女子5000mW 松村さん(情報処理科3年)
・6月18日(日) 男子5000mW 間野君(会計科3年)
の2名が出場をします。
壮行会では両名共に、自己ベスト更新・インターハイ出場権獲得が目標と、
強い決意表明をしてくれました。
これまでの練習の成果を発揮すること、
また、応援して下さる方々への感謝の気持ちを胸に試合に挑みます。
どうぞ応援よろしくお願いいたします。
【陸上部】令和5年度 埼玉県予選
5月10日(水)から13日(土)に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にてインターハイ予選の埼玉県大会が行われました。
本校からは男子800m、5000mW、4*100mR、4*400mR、女子5000mWの5種目に出場をしました。
その中で
男子800mで7位入賞
5000mWで優勝
女子5000mWで5位入賞 を果たしました!
結果の詳細は以下の通りです。
5月10日(水)
男子4*100mR 予選
(中島・茂貫・恒遠・伊藤) 45.99
女子5000mW 決勝
松村 百花(情報処理科3年) 26:46.14 5位入賞! ⇒北関東大会へ!
5月11日(木)
男子800m 予選
齊藤 奏太(情報処理科3年) 1:57.65 組1着
⇒自己ベスト更新! 全体トップのタイムで準決勝へ!
5月12日(金)
男子5000mW 決勝
間野 結太(会計科2年) 23:16.40 優勝!⇒北関東大会へ!
男子800m準決勝
齊藤 奏太(情報処理科3年)組2着 1:55.43 ⇒ 決勝へ
決勝 7位入賞! 2:00.49
男子4*400mR 予選
(恒遠・松木・伊藤・間野) 3:40.67
以上の結果から男子5000mWの間野君、女子5000mWの松村さんが山梨県甲府市で行われる北関東大会へ出場をすることが決定しました。
北関東大会で5位以内に入賞すると北海道インターハイへの出場権を得ることができます。
両名ともインターハイ目指して頑張りますので、応援のほど宜しくお願いいたします。
【陸上部】令和5年度 西部地区予選
4月24日(月)から26日(水)に上尾運動公園陸上競技場にてインターハイに繋がる最初の予選会である
学校総合体育大会陸上競技の部埼玉県西部地区予選会が行われました。
本校の出場選手の結果は以下の通りです。
<男子>
100m 伊藤 駿太(3) 11.82 自己新記録 中島 颯(2) 12.92
200m 恒遠 宗琉(3) 23.65 伊藤 駿太(3) 24.47
400m 恒遠 宗琉(3) 53.26
800m 齊藤 奏太(3) 1:58.93 4組1着 ⇒ 決勝へ(決勝は棄権)
間野 結太(2) 2:16.58
1500m 間野 結太(2) 4:29.93 自己新記録
齊藤 奏太(3) 4:09.98 5組1着 ⇒ 決勝へ
決勝 齊藤 奏太(3) 4:34.35 18位
5000m 松木 世名(2) 16:55.09 自己新記録
3000mSC 松木 世名(2) 狭山経済 10:53.30 2組 4着 自己新記録
4*400mR 恒遠 宗琉(3) 齊藤 奏太(3) 松木 世名(2) 伊藤 駿太(3) 3:36.66
<女子>
800m 松村 百花(3) 2:35.71 自己新記録
1500m 松村 百花(3) 5:45.11
以上の結果から県大会には男子800mに齊藤(3)が出場することが決定しました。
また、男子5000mWには間野 (2)が、女子5000mWには松村(3)がシード権を持っているため出場します。
県大会は5月10日(水)から13日(土)に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて開催されます。
応援のほど宜しくお願いいたします。
【陸上部】全日本競歩輪島大会[全国大会入賞!]
4月15日(土)、16日(日)に石川県輪島市で行われた全日本輪島競歩大会の結果報告です。
4月15日(土)
高校1、2年男子3km競歩
間野 結太(2) 13’04 2位
本校陸上部初の全国入賞!!
レース序盤から果敢に先頭を引っ張る間野君
高校1、2年男子3km競歩 表彰式
4月16日(日)
高校男子5km競歩
間野 結太(2) 22’46 10位 自己ベスト更新!
高校女子5km競歩
松村 百花(3) 26’58 13位
以上の結果から、間野君は全国大会での入賞+自己ベスト更新を大きな成果をだすことができました。
また、松村さんは自己ベスト更新にはなりませんでしたが、2日間に渡る遠征の難しさなど勉強になりました。
両選手ともに、この経験を次のレースに活かしてもらいたいと思います。
来週からはインターハイ予選の西部地区大会が開催されます。
チーム一丸となって頑張りますので、今後とも応援のほど宜しくお願いいたします。
【陸上部】全日本競歩能美大会
3月19日(土)、石川県能美市で開催の
第47回全日本競歩能美大会に出場してきました。
その結果を報告いたします。
<高校生男子10km競歩>
第18位 間野結太(1):47:08 自己ベスト更新
→来年度のU20選抜競歩大会参加資格記録突破!
→出場者した1年生の中では第2位!
<高校生女子5km競歩>
第32位 松村百花(2):27:13
間野くんは、前回出場ができなかったU20選抜競歩大会(神戸)の
参加資格標準記録の突破・自己ベストを大幅に更新することが出来ました。
しかし、どちらも課題・反省の残る遠征となりました。
松村さんは大きな大会で力を発揮することの難しさを
間野君は遠征における予定の組み方等、よく勉強をする機会となりました。
〇女子5km競歩
〇男子10km競歩
これからはトラックシーズンが始まり、
インターハイに繋がる試合がいよいよ始まります。
1つ1つの練習や遠征から学ぶことを忘れず、
大会にて力を発揮できるよう、陸上部一丸となって頑張ります。
応援よろしくお願いします。