図書館より
令和5年もいろいろありました。
今年度は1学期後半の空調工事のための引越作業から始まり、2学期の文化祭では図書委員主催の図書館を会場にした謎解きゲーム大会の実施などいろいろありました。来年度も皆さんに楽しんでもらえる図書館になるよう準備していきたいと思います。現在アカデミー賞のミニ展示をしています。見に来てくださいね。新入学生も気軽に覗きに来てくださいね。
新着図書はこちらからどうぞ。新着図書24.2.pdf
図書館のホワイトボードには
図書館の机上に4枚のホワイトボードがあります。そこには自由にイラストを描くことができます。
3年生が研修に入り少しもの寂しい図書館ですが、置き土産がありました。
月が替わり現在では消えてしまっていますが、次のイラストレーターの登場を待っています!
今月の新着図書はこちらからどうぞ
今年もよろしくお願いします
図書委員会で経高祭に参加しました。
図書委員会では校内公開と一般公開の経高祭に参加しました。
催しものは校内公開日がワードウルフ、一般公開日は謎解きゲームをやりました。待ち時間でしおりづくりも行いました。
図書館に一般の方が入館する機会はそれほどありませんが保護者の方や卒業生をはじめ、中学生などたくさん見学していただきました。ソファーに座ってしかけ絵本を読み語りをなさっていらっしゃる親子の方もおられました。
来館された皆様ありがとうごさいます。
今月の新着図書はこちらからどうぞ。 新着図書23.8.pdf
やっと空調・照明取り換え工事が終わりました。
7月から続いた空調・照明取り換え工事が終わりました。
9月の4週までは、空調は利用できないので残念ですが、少しづつ以前の図書館に戻りつつあります。
毎日ひどく暑くて、なかなか図書館まで足を延ばす気にならないと思いますが、新しい本もどんどん入ってます。
10月の経高祭の準備も始まりました。企画の参考になる本を探しに来ませんか?
今月の新着図書はこちらからどうぞ。 新着図書23.5-6.pdf