2022年11月の記事一覧
【陸上部】全国高校駅伝埼玉県予選会
11月1日(火)に熊谷スポーツ文化公園内で行われた、全国高校駅伝埼玉県予選会に出場してきました。
男子は単独チーム、女子は西部地区の高校で組まれた混成チームでの出場となりました。
結果は以下の通りです。
男子
※右のかっこ内は区間順位
1区(10km) 齊藤 奏太 (2) 35:35 56位 (56)
2区(3km) 内堀 和音 (3) 10:26 53位 (44)
3区(8.0975km) 新川 真生 (3) 28:25 38位 (32)
4区(8.0975km) 松木 世名 (1) 29:25 38位 (34)
5区(3km) 間野 結太 (1) 10:09 35位 (28)
6区(5km) 西澤 響 (3) 17:31 34位 (32)
7区(5km) 川口 真拓 (1) 17:54 34位 (36)
男子総合順位 33位 2:29:25
(1チーム分繰り上がりになったため総合結果は33位)
女子
西部地区混成A(オープン参加)
3区(3km) 松村 百花(2) 13:02 26位 (32)
今回の駅伝は男子総合29位以内を目標に出場をしました。
結果としては1区での出遅れが響いてしまい、目標を達成することはできませんでした。
しかし、ここまで残って共に戦ってくれた3年生の力もあり、最後にはそこから大きく順位を上げた33位でのゴールとなりました。
来年は今回の駅伝を走った4名が選手として残ることになります。今回の経験を学びに変えて、来年の駅伝ではさらなる飛躍を目指していきます。
3年生はここまで本当にお疲れ様でした。陸上競技部の活動を通して学んだことを今後の人生へ活かしてもらえればと思います。
今後とも狭山経済高校の応援をよろしくお願いします。