狭山経済図書館へようこそ
図書館は特別教室棟3階にあります。
蔵書は約4万4千冊、雑誌は14誌、新聞は4紙。CDなどもあります。
中学生や保護者の方は、学校公開日などの際に見学できます。
◇図書館 利用案内◇
〇開館時間 8:45~16:55(授業のある日)
〇休館日 土・日曜日、祝日など
(詳しくは図書館の新着案内でお知らせしたり、図書館前などに掲示します。)
※長期休業中の開館日は、そのつど図書館の新着案内などでもお知らせします。
〇貸出冊数 本/雑誌/マンガ/CD 2週間で読めるだけ
〇貸出期間 2週間(ただし新着マンガや人気マンガは1週間)
〇返却 カウンターでの返却のほか、閉館時は廊下にある返却ポストも利用できます。
〇予約・リクエスト・有料のセルフコピーサービスがあります。
読みたい本が貸出中のときや図書館に無いときは予約やリクエストができます。
〇図書館のウェブサイトから本の予約ができます。
図書館案内図
図書館はこんな感じです。
図書館より
新しい年の新学期です。
新しい年の新学期が始まりました。
3年生が図書館を利用できるのもあと少しです。
毎年2学期後半から3年生のコミック貸出の利用が増えます。心残りはもうありませんか?
図書館ではいま、百人一首や兎関係の本を展示しています。一度覗いてみてはどうでしょう。
こちらのイラストは、机の上のホワイトボードに描かれたもの。推しを描いてくれたのでしょうか?
今月の新着図書はこちらからどうぞ。 newbooks23.1.pdf 新着図書22.12.pdf
除籍した本を差し上げています。
ただいま図書館前の廊下にて、除籍した本を差し上げています。少し古いですがなかなか手に入らない本もありますよ。
ぜひお宝本を探しに来てください。
今月の展示はクリスマス関連本と百人一首大会用の本並びに芸術鑑賞会の準備として落語の本を展示中です。
新着本情報はこちらからどうぞ。 newbooks22.12.pdf 新着図書22.11.pdf
11月の図書館です。
秋になると、放課後の図書館は西日がとてもまぶしく、閉館時にカーテンを開けると真っ暗で驚きます。
きれいな三日月が見えると秋の深まりを感じます。
図書館では、442年ぶりの皆既月食を記念して月と星の本を展示しています。
また近づくマラソン大会応援企画として走り方の本や、手帖やノートのお役立ち本も展示しています。
新着本情報はこちらからどうぞ newbooks22.11.pdf 新着図書22.10.pdf
図書委員会企画で3年ぶりに文化祭に参加しました
10月7日(金)、図書委員会企画で3年ぶりに校内公開のみですが経高祭に参加しました。
「付録譲渡会」と「しおりづくり」です。多数のみなさんのご参加ありがとうございます。
今月の新着図書はこちらからどうぞ。nwebooks22.10.pdf 新着図書22.9.pdf
2学期が始まりました。
暑かった夏もようやく終わりかけて、心おだやかに勉強や読書・進路に目を向ける季節がやってきました。
夏休み中も図書館では、新しい本がぞくぞく入っています。現在それらの本などを展示していますので、ぜひ覗きに来てください。
すこし新学期がつらいと思うあなたへの本も展示しています。こちらも手に取ってみてください。
新着案内はこちらからどうぞ newbooks22.9.pdf 新着図書22.8.pdf
すこしだけ七夕気分を。
今、図書館の入り口にミニチュアの笹を飾ってあります。生徒の何人かが短冊を付けてくれました。
夏休み中も飾っておきますのでよろしかったら童心に帰ってお願いを書いてみませんか?
保健講演会関連の本も展示しています。深く知りたい方はじっくり見てみたらいかがでしょう。
今月の新着図書はこちらからどうぞ
6月の図書館です
遠足や体育祭もなんとか雨降りとの競争に勝ち、無事終わりました。ホッとする間もなく、すぐに期末考査が始まります。
図書館では、今年から机上にアクリルボードを設置したので安心して試験勉強にも利用できます。
遠足で行ったスカイツリーや体育祭の関連本を展示しています。振り返ってみてはいかがですか?
今月の新着図書はこちらからどうぞ newbooks22.6.pdf 新着図書22.5.pdf
もうすぐ中間試験が始まります。
放課後になると、試験勉強をしている人がちらほら。試験に向けて頑張っているようです。
今月の展示は、「星新一とショートショートの世界」と、「母の日・父の日 家族について考える本」です。
今月の新着図書はこちらからどうぞ newbooks22.5.pdf 新着図書22.4.pdf
図書館オリエンテーションも終わり、新学期が始動しました
図書館オリエンテーションも無事終了し、毎日図書館に来てくれる1年生もいます。
図書館では、4月の展示として新成人になる18歳の誕生日から解禁される様々な資料を展示しています。
これ以外にも埼玉の司書が選んだイチオシ本や本屋大賞、3年の遠足のディズニーランド関係の本などを展示しています。ぜひ覗きに来てくださいね。
先月と今月の新着図書はこちらからどうぞ
newbooks22.3.pdf newbooks22.4.pdf 新着図書22.2.15.pdf 新着図書22.3.pdf
図書委員会広報担当係作成のPOPを展示中です
広報担当係教諭の主導のもと、図書委員会としては初めてのPOPを披露することができました。他の生徒たちも興味深く見ています。お近くに寄った際にはぜひ見に来てください。